MENU

防犯機能付き電話機のおすすめはコレ!補助金と値段について!

近年特殊詐欺事件も多くなり、家庭での防犯のために防犯機能付き電話機を使う家が増えています。

家族が詐欺に合わないためにも、特にお年寄りの家庭を中心に注目視されています。

今回はそんな防犯機能付き電話機のおすすめや補助金についてまとめていきます!

目次

防犯機能付き電話機とは?

防犯機能付き電話機とは着信音が鳴る前に警告し、迷惑電話や振り込め詐欺などを撃退する機能が備わっている固定電話です。

事前に通話相手に通話内容を録音することを伝える音声が流れ、その後の電話内容が全て録音する機能が備わっています。

実際に警察のアドバイスを受けて作られている機能で、通話を録音されることを嫌う詐欺犯の特徴を逆手に取った素晴らしい機能です。

現在、警察や全国防犯協会連合会なども利用を推奨しており、特殊詐欺などを実際に減らすことに成功しています。

特殊詐欺の手口も巧妙になっている中、詐欺を防ぐのに高い効果を発揮しているので心強い存在となりますね!

なので、固定電話の購入を考える場合には防犯機能付き電話機にすることをオススメします。

防犯機能付き電話機のおすすめや値段は?

現在、様々な会社が防犯機能付き電話機を販売しており、それぞれ特徴を持っています。

電話内容の録音などはどのメーカーでも標準装備されていますが、その他にも特徴があり

  • ワンタッチで迷惑電話を切ることができる
  • ボイスチェンジャー
  • 自動着信拒否

などがついているものもあります。

種類も様々あり、

  • 有線タイプ
  • コードレスタイプ
  • FAX付きタイプ

などの種類で防犯機能付き電話機が発売されているので、自らのスタイルに合ったものを探しましょう!

    防犯機能付き電話機のおすすめや値段は?

    防犯機能付き電話機のオススメを種類別に紹介します!

    SHARP 大画面&あんしんフラッシュランプ搭載防犯電話機・JD-AT90(有線タイプ)

    SHARPから発売されている、有線タイプの防犯機能付き電話機です。

    こちらの機種のポイントはランプの色で着信相手を知らせてくれるところです。

    登録してある人からなら緑のランプ、登録していない番号であれば赤いランプと色ですぐに識別できるので、忙しい時に助かりますね!

    また、契約によっては非通知お断りやフリーダイアルお断りなどの機能もつけることができるのでオススメです!

    パナソニック コードレス電話機・VE-GD56DL(コードレスタイプ)

    パナソニックのコードレスタイプの防犯機能付き電話機です。

    迷惑電話防止アナウンスを設定することができ、利用者が電話に出る前に迷惑電話を一定数防ぐことができます。

    コードレスなので利便性もあり、迷惑電話も防げるので人気の商品です。

    コードレスでありながらも通話内容が全て録音されます。

    防犯機能付き電話機の補助金について

    現在日本の様々な市町村で防犯機能付き電話機購入に対して補助金を出しています。

    主に65歳以上の方が対象となる補助金制度で、上限は5000円〜10000円以内となっています。

    現在、防犯機能付き電話機の補助金制度がある市町村は

    • 藤沢市
    • 大田原市
    • 富士市
    • 栃木市
    • 岐阜市
    • 神戸市

    などがありました。

    大都市でも地方都市でも補助金を出してくれる場合があるので、ぜひとも購入の前には一度お住まいの市町村へお問い合わせしてみてください!

    お得に防犯機能付き電話機を購入するようにしましょう。

    まとめ

    今回は
    防犯機能付き電話機のおすすめはコレ!補助金と値段について!
    と題して、防犯機能付き電話機のおすすめや補助金についてまとめてきました。

    防犯機能付き電話機を購入して、詐欺被害に遭うことを防げるのであれば安い買い物だと思います。

    住んでいる地域の補助金制度をしっかりと調べて、ご自身にあった防犯機能付き電話機を購入しましょう!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    コメント

    コメントする

    目次