充実した設備のトレーラーハウスはコテージ感覚でご利用いただけます。アウトドアや周辺観光の拠点として是非ご利用ください。
トレーラーハウスにご宿泊の方は、近くの温泉・温水プール施設「ゴールデンユートピアおおち」の温泉とプールが無料でご利用いただけます。水着をお忘れなくご用意ください!(レンタルも可能)
お客さまから素敵な動画をお寄せいただきました。(一番奥のサケの棟です)
no images were found
- ペットの入場も可能です。
- ご利用希望日の6ヶ月前の月の1日より予約が可能です
- チェックイン午後4時/チェックアウト午前11時(プランによって異なる場合がありますので、必ずプラン内容をご確認ください)
- トレーラーハウスの前まで車で入場できます。
設備について
冷暖房・キッチン・電子レンジ・炊飯器(5合炊き)・トースター・調理器具(鍋・フライパンなど)・食器類・冷蔵庫・トイレ・シャワー・ドライヤーがあります。
トレーラーハウス内は4つのエリアがあり、2段ベッド・テーブル兼小ベッドのある寝室、トイレ・シャワー・洗面台のあるエリア、キッチン・ソファー・テーブル・ソファーベッドのあるエリア、空き部屋となっています。寝具には寝袋(貸出料金含む)を使用していただいています。
トレーラーハウス内は4つのエリアがあり、2段ベッド・テーブル兼小ベッドのある寝室、トイレ・シャワー・洗面台のあるエリア、キッチン・ソファー・テーブル・ソファーベッドのあるエリア、空き部屋となっています。寝具には寝袋(貸出料金含む)を使用していただいています。
設備について以下の点にご注意下さい
- AC電源が室内にございますが、電力の使いすぎにご注意下さい。
- 就寝の際はシュラフ(寝袋)をご使用いただきます。
- 2段ベッド×1、ソファーベッド×1、テーブル兼子供用ベッド×1があります。
持ってくると良いもの
お客様から「持ってきたら良かった」と言われるものを挙げておきますので、お越しの際の参考にして下さい。
- 調味料(砂糖・塩・醤油・コショウ・味噌・油等)
- 箸
- 枕
- シャンプー・タオル(売店で販売有り)
- 懐中電灯
- 物干し用のロープ
- バーベキューをする人はトング・手袋・ウチワ・着火剤・バーナー等(有料レンタルあり)
ご利用の際には
皆さんが快適に過ごしていただくために下記のような注意事項を設けております。ご不便な点もあるかと思いますがご協力ください。
- 掃除道具がありますので、退出前に清掃をお願いします。
- 花火の禁止
- 騒音(カラオケやラジカセ・発電機等の使用)・騒光(夜中の投光気の使用)の制限
- 夜間のキャンプ場の出入りの制限
- ゴミの原則持ち帰り
- カラス・タヌキなどがキャンパーの食べ物を狙っています。必ず、食べ物はボックスに収納してください。
- ペット同伴の場合は宿泊のルールやお約束を必ずご確認ください。