こんにちは!
コスタコーヒーがゴディバとコラボしている商品を見つけてしまいました!
ゴディバとのコラボ
最近ゴディバはコーヒーとのコラボが多い印象がありますが
果たしてコスタコーヒーとのコラボはどんな化学変化が起こるのか!




コスタコーヒーゴディバコラボはどこに売ってる?
私の場合は普通にセブンイレブンに売っていたのを購入しました。
埼玉の所沢のセブンイレブンで2月12日に売っているのを見ましたね。
しかし、同じ日に都内に出てコンビニに入ってみると
売っていませんでした。
売っているところと売っていないところがあるのかもしれません。
口コミで探してみると
COSTA×GODIVA
缶コーヒーで300円するww
#コスタ
#ゴディバ pic.twitter.com/QBNPZP5UFS— ぴぴぴ会長 (@pq1005pq) February 12, 2023
自販機で売っているなんて情報もありますね。
300円とかなりお高いですがコンビニでも同じ価格でした!
そういえばローソンに売ってたコスタとGODIVAのコラボショコラテめちゃくちゃ美味かった。甘党殺しの一杯
— YHΙ9/3 (@yhi4649) February 2, 2023
ローソンに売っていたという情報もありましたが
全体的にどこに売っていたという情報はあまり入って来ません。
まだ全国にそこまで流通していないのでしょうか?
コスタコーヒーゴディバコラボの飲んだ感想
早速飲んでみたいと思います!
コスタコーヒーゴディバコラボを飲んでみた感想
まずシンプルにパッケージが凄くゴディバとコスタコーヒーがマッチしていますよね。
もうパッケージを見るだけで美味しそうな雰囲気を醸し出しています。
カロリーを見てみると
100mlあたり57kcal
まぁまぁ高めなカロリーですよね!
コスタは
コーヒーが濃い目で
飲むと目がスッキリするので
好んで飲んでいるのですが、
ゴディバとコラボとなると
完全にスイーツ感覚な商品となるハズ。
その味は・・・
グラスに注いでみると
もうそれはコーヒーというよりもココアに近い感覚かもしれませんね。
いざ飲んでみると
濃厚なチョコレートを溶かして液体にしたかのような
濃密な甘さと
チョコレート特有のビターさが舌の上に広がります。
コーヒー感はそれほど強くありません。
ほんとにチョコレートを飲んでいるような感覚になりますね!
後味として舌に残るのもまさしくチョコレートで
コーヒーとして飲むのは正直ちょっと違う感覚になりますが
スイーツとして飲むと
凄く満足感があります。
コスタコーヒーゴディバコラボの口コミは?
コスタとゴディバのコラボコーヒー美味しかった☕️
お金なくなった— あやか (@bgsVLDFBuL4kJ90) February 11, 2023
コスタ×GODIVAのショコララテ、甘過ぎず苦すぎずでウマになったわね……🐎
— ほそけい (@hosokei0305) February 11, 2023
ゴディバのとろっと凄く濃厚なチョコレートが最初に来て少し遅れてコスタの芳ばしくふわっと薫る珈琲の香りと苦味が来る。
300円か………これなら出せる!— 蒼猫/あおねこ/BlueCat/Wol (@SoundBlueCat) February 10, 2023
と好評な意見もありますが
コスタのゴディバの、寝起きの口で飲んだら風味がよく分からなかった。ジョージアのゴディバのとなにか違ったんだろうけどな。
— imit8or (@monoglider) February 12, 2023
コスタとゴディバのショコララテ、缶コーヒーのやつ飲んでみた。
うーん…って感じね。ココアみたいだった。これで300円かあ…— ぱぺ🍑🐰/🍼🐉/☪️🌠/🦋 (@Pape_lne) February 9, 2023
昨日飲んだ
コスタのゴディバとコラボしてるやつ
あんまり美味しくなかった— みに (@pokemon_mini97) February 9, 2023
好評ではない意見もありました。
その数も同じくらいでしょうか・・・
その理由として
コーヒーとして飲むと
ほんとにチョコレートがかなり強いので
コーヒー感がないんですよね。
これをスイーツとして飲んでみると
チョコレートが濃厚で凄く美味しく感じます。
その認識の違いが
評価に現れているのではないか・・・
そう推察します。
まとめ
今回は
コスタコーヒーゴディバコラボはどこに売ってる?飲んだ感想や口コミを調査!
と題しましてコスタのゴディバのコラボコーヒーについてご紹介しました!
チョコレートが濃厚で
スイーツとして飲むのであればぴったりです!
300円超えを缶コーヒーとしてはかなりお高めですが
気になっている方は是非!
では!!
コメント