こんにちは!
2022年の10月に発売した
一本満足バーの中でも最大量のタンパク質が取れるという
一本満足バーギガプロテイン!
その一本満足バーギガプロテインが気になったので食べてみました!
キャラメル味とチョコレート味があったので両方食べてみましたので
その感想や
この一本満足バーギガプロテインが太るという噂についてや
口コミや評価についてご紹介します。
一本満足バーギガプロテインは太る?







一本満足バーギガプロテインは
そもそも不足しがちなたんぱく質を補う商品です。
しかも味が美味しく
それなりに満足感が得られるものになっています。
しかし、太るというのは・・・
実際に口コミを調べてみても
そんな口コミはなかったんですが
食べた感じ
ちょっと甘かったのもあって
その後に少し辛い物が欲しくなったり・・・
とちょっとこれだけ食べているとちょっと問題がありそうな気配はしました。
毎食の食事として捕らえると
太る原因になるかもしれませんね。
どうしても甘いものとなってしまいますし
人によってはその後普通にサンドイッチなどが欲しくなる人もいるでしょう



さらにタンパク質は多いのですが
脂質も
チョコレート味で17g
キャラメル味で16.15g
とかなり高め。
PFCバランスを気にしている人であれば
手を出さないものかもしれません。
その辺りも含めて
食べた感想や口コミや評価などもみていきましょう!
一本満足バーギガプロテインを食べた感想
早速一本満足バーギガプロテインを食べた感想をお送りします。
二本ともにかなり重量がありますね。
実はパッケージには65gとあるのですが
測ってみると
チョコレートが71g
キャラメルが70gあり
実際は公表のサイズよりも少し大きい事がわかります。
一個だけ大きかったのであれば
ミスかなにかだと思うのですが
2種類とも違うとなると
それが公式な数値なのかなと・・・
チョコレートはパッケージあけると
チョコのいい匂いが
キャラメルもパッケージを開けて取り出すと
キャラメルのいい香りがします。
個人的には
キャラメルの方が香りが強く
個性が引き立っている感じがしますね。
割ってみると
二つとも中はぎっしり!
ですがバフがぎっしりというわけではなく
チョコレートのコーティングで埋められていて
めちゃくちゃバフの食感という感じでもありません。
サクっとした食感もありますが
きちんとチョコレートのお菓子感もあり
間食をするのならもってこいなアイテムですね。
ただ結構量が多いということもあり
満腹感はそれなりに得られそうだと思いました。
しかしちょっと甘みが強いので私は塩系のものが欲しくなってしまったのが
マイナス点でしょうか・・・
ですがおやつには最適で
特に私的には大好きなコーヒーと一緒にいただきたいものだと思いました!
一本満足バーギガプロテインの口コミや評価は?
一本満足バーギガプロテインの口コミや評価を見てみましょう
朝食に一本満足バーギガプロテインってやつ食べた。
これは満足してしまった。— ゼキ (@xxxxeki) January 7, 2023
最近ギガプロテインバーがやめられない
美味しすぎる🥹#一本満足バーギガプロテイン#一本満足バー #満々満足一本満足 pic.twitter.com/jw2hbQG63j
— なお@プチダイエット (@naokintoreaka) December 22, 2022
マヴィレット20日目だったかも知れん。
一本満足バーギガプロテイン…
凄い食いごたえあって本当に一本で一食分になっちゃう人居るんじゃないかこれ…
勿論デブたる俺はこれでは満腹足り得ぬけども。
完全に砂糖中毒で甘い物止まらないのほんとヤバい
マイルドドラッグめ…
許せん(怠惰)— 對馬芳哲 (@Suoh007) December 10, 2022
一本満足バーギガプロテインとかいうイカレたチョコバー、ずっしり重くてでかすぎる上に、小食な人なら二食くらい抜けるんじゃね??って思うくらい腹にたまって草
— おいしい水P (@flyingaosaba) December 7, 2022
私は少し甘いと感じていてしょっぱいものが食べたくなってしまいましたが
口コミの評価は概ね良好のようですね。
これだけで2食分抜けるという方もいて驚きました。
一本満足バーギガプロテイン、この物量でこの糖質…一体なにでできているんだ…?
— 赤鬼!ゲロ彦アンバサダー (@gerohiko) December 7, 2022
ただこの方のように
成分表示と実物がかみ合っていないと感じている方もいます。
ギガプロテインは表面のパッケージと栄養成分の表記の数値が違ったり
実際の質量と表記の質量が違ったりと
誤解を招く表記がみられるのでその点は注意した方が良いと思います。
一本満足バーギガプロテインのカロリーは?
気になる一本満足バーギガプロテインのカロリーについてです。
チョコレート味
キャラメル味
内容を詳しく見ていくとこうなります。
チョコレート
エネルギー:332kcal
タンパク質:30g
脂質:17g
炭水化物:15.5g(糖質:14g、食物繊維:0.3~2.7g)
食塩相当量:0.6~1.5g
鉄:3.2~13.5㎎
ビタミンA:370~1340μg
ビタミンB1:0.55~1.2㎎
ビタミンB2:0.54~1.3㎎
ビタミンB6:0.64~1.7㎎
ビタミンB12:1.1~5.8μg
ビタミンD:2.7~8.6μg
ビタミンE:2.1~4.6g
ナイアシン:6.2~20㎎
葉酸:110~430μg
パンテトン酸:2.3~8.8g
キャラメル
エネルギー:326kcal
タンパク質:30g
脂質:16g
炭水化物:16.15g(糖質:15g、食物繊維:0.1~2.2g)
食塩相当量:0.5~1.4g
鉄:3.2~10.5㎎
ビタミンA:370~1300μg
ビタミンB1:0.49~1.2㎎
ビタミンB2:0.54~1.3㎎
ビタミンB6:0.64~2.0㎎
ビタミンB12:1.1~5.8μg
ビタミンD:2.7~8.0μg
ビタミンE:2.4~5.2g
ナイアシン:6.3~17㎎
葉酸:110~430μg
パンテトン酸:2.3~7.5g
となっています。
かなり開きがある上に
65g中と言っても71gあったので
このデータが信用できるのかイマイチわかりませんね。
しかもパッケージの表にはタンパク質27gとあるのに
成分表記には30gとなっています。
上記でも述べましたが、ちょっと誤解を招きやすい商品なのではないでしょうか・・・
コメント