こんにちは!
YOUTUBEで活躍している八田エミリさんという方を拝見しました。
めちゃくちゃ美人な方で
美容系や日常等を発信している動画クリエイターですよね。
こんな美人な人の日常を覗くことができると・・・
凄い時代になったなぁ
なんて思うこの頃です。
このめちゃくちゃ美人なクリエイター
八田エミリさんの
可愛い画像やパーソナルカラー
事務所や年収等をご紹介していきます。
八田エミリの可愛い画像まとめ!
八田エミリのTwitterの画像がかわいい
今話題の純欲メイクをしてみました。 pic.twitter.com/FyI6DZQwI1
— 八田エミリ (@hattaemily) September 5, 2022
いつもと違うメイク pic.twitter.com/oxzjpHHJ1W
— 八田エミリ (@hattaemily) August 25, 2022
透明感を意識した日です pic.twitter.com/7gF98lD7gh
— 八田エミリ (@hattaemily) July 30, 2022
メイク一つとっても全然違うお顔になりますね!
韓国アイドル風メイク💄 pic.twitter.com/i9yNcvI3Ey
— 八田エミリ (@hattaemily) July 6, 2022
これなんか本当に韓国のドラマに出てきそうなほどです。
GUの白T着やすくて好き😌 pic.twitter.com/138FG3HBO9
— 八田エミリ (@hattaemily) May 29, 2022
盛ってないメイクでもすごく美人ですよね!
メイクで凄く色々な顔を作れる達人なんですね!
ちょっとここで気になったんですが
八田エミリさんのすっぴんってどうなんでしょうか?
八田エミリのすっぴん画像もかわいい?
八田エミリさんは美容のクリエイターでもあるため、
凄く美人です。
ではすっぴんはどうなんでしょうか・・・
ほぼすっぴんの日 pic.twitter.com/hXF8eAONlx
— 八田エミリ (@hattaemily) August 4, 2022
こちらの画像はほぼすっぴんだと公開されていますね。
ほぼということは
少しは化粧しているということでしょうか・・・
他にないか探してみると
メイクをしていく美容の専用のチャンネルで
スッピンからメイクをしていく動画を見つけました。
すっぴんも公開していますね。
そしてすっぴんも凄く美人です。
日頃のケアを凄く丁寧にされているんですね。
元々美人な上に、きちんとした知識に
毎日の努力。
尊敬に値しますね!
八田エミリのパーソナルカラーは?
パーソナルカラーというのは
パーソナルカラーとは、持って生まれたボディーカラー(肌の色、瞳の色、髪の色など)を元に個人(Personal)に似合う色(Color)を診断する手法です。https://www.icb-image.com/parsonalcolor/what.htmlより引用
目の色や髪の色、肌の色などから
その人に似あうカラーを審美するという考え方から
きたものでそうですね。
パーソナルカラーには
イエローベース
ブルーベース
さらに明度や彩度等
細かく分かれてくるようで、
そこからさらに
春
夏
秋
冬
と4シーズン分類法とさらに細分化されていくそうです。
肝心の八田エミリさんのパーソナルカラーですが
ブルべ(ブルーベース)であるようですね。
ネットの調査では
本人がブルベ夏って言ってました
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10259134665?__ysp=5YWr55Sw44Ko44Of44OqIOODkeODvOOCveODiuODq%2BOCq%2BODqeODvA%3D%3Dより引用
というものが知恵袋にありましたが
ソースがなくなんとも言えません。
ご本人は
美容チャンネルでブルべ冬のメイクの仕方を公開しているので
ブルべであることは確定ですね。
八田エミリの事務所はどこ?
八田エミリさんは
Honey Studioという事務所に所属している模様です。
Honey Studioは商品紹介のタイアップの企画やイベントやコラボグッズの作成、YOUTUBEのプロデュース
を行っている会社ですね。
しかし、八田エミリさんは
【ご報告】
最近社長になりました。すごく不安だけど、新米なのでこれから一生懸命頑張っていこうと思います。 pic.twitter.com/nOwrRDVS8H— 八田エミリ (@hattaemily) July 10, 2022
2022年7月にご自身が社長になったことを発表しています。
事務所に所属しながらも
その収入が多いために法人化して
個人企業を立ち上げた様ですね。
事務所から脱退したという情報はありませんので
2022年10月現在もハニースタジオに所属していると思われます。
八田エミリの年収は?
八田エミリさんの年収ですが
YOUTUBERとして活躍する八田エミリさんですが
その収入は結構多岐にわたっています。
あくまで予想ですが1003万円というのが年収となる可能性があります。
まずSNSのアカウントが
TIKTOK
Twitter
YOUTUBE
インスタ
と結構あり
さらにYOUTUBEチャンネルも
といくつも運営しています。
さらに
個人でホームページも持っていて
グッズの販売も行っています。
詳しく見ていきましょう!
八田エミリのYOUTUBEによる年収は?
YOUTUBEの収益を見てみると
参考サイトによると
メインチャンネルの推定年収が
264万1106円
参考:http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCNEJ5q9O3v45ioAkXVz1DPA.html
同じく美容チャンネルの方も検索をかけてみると
183万6727円
YOUTUBEの広告収入だけで年収が447万円。
さらにここに企業案件が含まれるのでさらに大きな額になると思われます。
八田エミリのインスタグラムによる収入
インスタグラムは主に企業案件で収入を得ているようです。
確認できた企業案件は
DEW
hince
Saturday Wonders
sitrana
の4件。
金額の相場は、インフルエンサーの知名度や、所属事務所によって異なりますが、一般的には1フォロワーあたり2〜4円が相場、と言われています。
https://baseu.jp/17540より引用
2022年10月現在
八田エミリさんのインスタは
14.6万人のフォロワーがいます。
年間で4件の企業案件を受けた場合
2円×14.6万×4で1168000円
となりますね。
八田エミリのTIKTOKでの収入
TIKTOKでは過去にはYOUTUBEへの導線として使っていたようですが現在では
企業案件や投げ銭などで使う事も可能です。
しかし、投げ銭は確認できないので
企業案件だけで見ていきたいと思います。
企業案件で確認できたのは
マツキヨ
@hattaemily マツキヨの商品がすごい。#makeup #fyp ♬ オリジナル楽曲 – 八田エミリ【youtuber】
やケイトのものがありました。
あくまで企業案件と思しきものですね。
かりに企業案件だったとして
TIKTOKの企業案件は1フォロワーに対して1円と考えられている様なので
17万5千人のフォロワーを持つ八田エミリさんは
一案件で17万5千円。
6件ほど商品を紹介していると思しき投稿を見たので
6件と仮定して
17万5千円として
×6で
105万円
というのがTIKTOKでの収入になりますね。
八田エミリのグッズ販売での収入は?
八田エミリさんのグッズ販売での収入ですが
グッズの収入は
YOUTUBEの5倍と言われているそうです。
グッズ収入は広告収入の5倍以上
https://ypsilonmagazine.com/archives/killer-merch-outperforms-uuum/より引用
と言われているらしく海外のYOUTUBERでは常識だそうですが
日本ではまだそこまでとは考えにくいですよね・・・
3倍と考えて
八田エミリさんのYOUTUBEでの収益が447万円ですからその3倍で1341万円という額になりますが
アパレル関係の利益は
アパレル企業の利益率は、おおよそ35~55%が平均といえます。
https://apakankun.com/apparel-lab/matome/11495より引用
ということで仮に50%だとしても670万円という額になります。
しかし、八田エミリさんのグッズのサイトを調べてみると
特定商取引に関する表記
の部分で
株式会社iStar Partners
という会社がこのサイトを管理しているのがわかります。
参考:https://www.hattaemily.com/law
もしかしたら八田エミリさんとこの会社の折半という形の利益になるのかもしれません。
となると
670万の半分で
335万円というのがグッズ販売からの八田エミリさんの収入ということになりますね。
全ての合計で1003万円という年収が見えてきます。
上記でもご紹介しましたが
八田エミリさんは
【ご報告】
最近社長になりました。すごく不安だけど、新米なのでこれから一生懸命頑張っていこうと思います。 pic.twitter.com/nOwrRDVS8H— 八田エミリ (@hattaemily) July 10, 2022
法人を立ち上げており
その背景を見ていくと
年収が1000万を超えたから会社を立ち上げた
というのが見えてくるのではないでしょうか!
八田エミリの仕事は?
年収を見てみて
改めて八田エミリさんの仕事はなにか
というのを見てみると
クリエイターと
インフルエンサー
というのが八田エミリさんのお仕事になってくるのではないかと思われます。
自分でまたは企業からの依頼で情報を発信して
それによってお金が発生してくるというお仕事ですね!
ここに会社の社長という立場が加わってきていますので、
今後は従業員も雇って事業を回していくという
立場になっていくのだろうと予想できますが、
2022年10月現在では
まだ八田エミリさんの会社は一人社長の会社ではないかと思われます。
まとめ
今回は
八田エミリの可愛い画像まとめ!パーソナルカラーは何?事務所&年収・仕事を調査!
と題しまして
八田エミリさんについてご紹介しました。
八田エミリさんのパーソナルカラーは
ブルべの夏または冬
で事務所は
Honey Studio
年収は予想ですが1000万超えで
2022年7月に会社を立ち上げています。
仕事はクリエイターとインフルエンサー
そして会社の社長です。
では!!
コメント