今朝、スクールバスのバス停で、子供たちがアカハライモリを見つけました。冬眠から目覚めたばかりだからなのか、動きが鈍いので、さっそく子供たちにかまわれていました。
今年3年生になる女の子は、イモリのしっぽを見て「オタマジャクシみたい!」となかなか鋭い観察力を発揮していました。
夜のカエルたちの大合唱も始まり、すっかり春らしくなりました。美郷町の沢谷地区では桜のライトアップをしています(沢谷三里桜街道)。もともと灯りの少ない谷あいの地区なので、ライトに照らされた桜が闇にぽっかりと浮かんで見える様はとてもきれいですよ。