MENU

苺クリーム大福(セブンイレブン)を食べてみた感想と口コミまとめ!値段やカロリーも!

こんにちは!
セブンイレブンとイトーヨーカドーで
合同開催の苺フェア。

その中の一つである
苺のクリーム大福を食べてみましたので
その感想や口コミ
カロリー等についてご紹介していきたいと思います!

みと
美味しそ―♡

もちお
とっても美味しかったよ♪

 

目次

苺クリーム大福(セブンイレブン)を食べてみた感想

ドドン
と見参
苺クリーム大福

袋を開けると
柔らかくてふわふわなピンクの大福でした!

測りに載せてみると
62g!

結構なボリュームがありますね!

ほんとに手触りがふわふわで
プニプニ

永遠に触っていたい感触です。

みと
これは罪作りだぞ!

割ってみると
中からは苺のクリーム。

商品名が苺のクリームなので
入っていて当たり前なのですが

そのクリームも結構弾力があってしっかりとしたクリームです。

とろーり
という食感をイメージしていたので
すっかり騙されてしまいました!

みと
味の感想はよ

食べてみます・・・
ふわふわな表面のお餅を噛んでみると
思ったよりも伸縮性があり
食感が楽しめます。

その先のクリーム。
元々表面のお餅にも
苺の味付けがついているのですが
中のクリームに到達すると

クリームの甘さ
そして苺の風味が口の中に広がり

それでいて和菓子感もしっかり残っている
という素晴らしい一品。

大きさ的に一口で食べきれてしまうのが
凄く勿体ないと感じてしまうお味でした!

もちお
また食べたくなるお味でした

みと
永遠に食べられそう・・・

 

苺クリーム大福(セブンイレブン)の口コミ

 

 

もちお
みんな美味しいって言ってて嬉しいなぁ

みと
苺大福と言えば苺が丸ごと入ってるアレを想像する人もいるね

もちお
あーわかる・・レジの横に置いてるやつね。でもこの苺クリーム大福は苺がまるまる入ってるやつじゃないんだよね

みと
あの苺丸々入ってるのが良いという人と苦手という人の意見が分かれるけど・・

もちお
これは全力で苺のクリームを強調してるね!

 

苺クリーム大福(セブンイレブン)の値段やカロリーは?

ここからは苺クリーム大福の値段やカロリーについてご紹介していきます。

苺クリーム大福(セブンイレブン)の値段は?

苺クリーム大福の値段は
140円(税込151.20円)です。

63gの大福で税抜140円というのは
結構高いと感じるのか
安いと感じるのかは
結構人によるかもですが、
個人的には
15時のおやつにコーヒーのお供に凄く丁度いい大福だと思いますね^^

 

苺クリーム大福(セブンイレブン)のカロリーは?

苺クリーム大福のカロリーもご紹介していきますね!

苺クリーム大福のカロリーは
136kcal
になっています。

そこそこにボリュームがあるのに
このカロリーはかなりお手頃だと言えると思います。

他の栄養成分を見てみると

カロリー:136KCAL
タンパク質:1.7g
脂質:3.1g
炭水化物:25.4g(糖質25.2g、食物繊維0.2g)
食塩相当量:0.02g

となっていますね。

63gで136kcal
かなりお得な数値なんじゃないでしょうか!

もちお
136kcalくらいだったらおやつに安心して食べられるかな

みと
いくらでも食べられちゃうから注意が必要だね

 

まとめ

今回は
苺クリーム大福(セブンイレブン)を食べてみた感想と口コミまとめ!値段やカロリーも!

と題しまして
セブンイレブンの苺クリーム大福についてご紹介しました!

食べてみた感想は
中には苺が丸々入っている苺大福ではない
外はふわふわ
中のクリームはもっちり系

カロリーは136kcal

でした!
では!!

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次