こんにちは!
セブンイレブンとイトーヨーカドーの合同フェア
めちゃはぴ苺フェアの開催で発売されている
苺のミルクレープを食べました!







今回は苺のミルクレープを食べた感想と
口コミ情報
そしてカロリーと値段についてご紹介します。
苺のミルクレープ(セブンイレブン)を食べた感想と口コミ!
苺のミルクレープの食べた感想と口コミをご紹介していきますね!
苺のミルクレープの食べた感想
パッケージから中々の存在感を放つ苺のミルクレープ。



そんな私ですが
ミルクレープの苺味を食べるのは実は初!
開けてみると
苺のソースが乗ったミルクレープが見参!
苺の良い香りがしますね!
測りの乗せてみると
95g
結構重量感があります!
割ってみると
綺麗なミルクレープの断層がお目見えですよ!
早速食べてみると
まず先頭から食べていくと
ガツーンと苺のソースの甘みと強い苺の酸味が
舌の上に広がり
その後に
ミルクレープの優しいミルクのクリームの味を感じることができます。
そして一番下でミルクレープを支えているケーキの生地が
最後の最後の優しい甘さのそよ風を感じさせてくれる。
クレープ生地の一枚一枚に
甘みがあるわけではありませんが
そのクレープの生地が
間に挟まっている苺のクリームの味をしっかりと引き締めている感じですね^^
しかし何層にも積み上げられたクレープ生地が
しっかりと弾力を確保していて
やはり他のケーキにはない弾力感はしっかりと主張しています。






苺のミルクレープの口コミ
セブン-イレブン スイーツ
苺🍓のミルクレープ苺の果肉ソースが上にかかり、苺クリームと苺クレープの生地が重ねられて口の中でなめらかとろけるくらい美味しい♡ pic.twitter.com/PoAVQHiSWo
— &.ねるる🍒🍓 (@Jk12alb12) January 8, 2023
セブンの苺のミルクレープ美味いからおすすめ
— 草そう🌱ξ (@kusa_sou_dana) January 7, 2023
【セブン-イレブン新商品】果肉ソースとろり「7プレミアム 苺のミルクレープ」イチゴの果肉ソースがツヤツヤとクレープの上に施され、普通のミルクレープとはひと味違います。 pic.twitter.com/ecPb8r6yqT
— 坊主眼鏡 inaka-bouzu (@BouzuInaka) January 6, 2023
今日のスイーツ🎵
セブン7プレミアム
苺のミルクレープ😋
(税込324円)口どけなめらかな🍓クリームと
苺クレープ生地が重なり
上は甘酸っぱい🍓果肉ソースで
コーティングされ
苺仕立てのミルクレープで
美味しかったです😉🎵最近は一段と苺スイーツが増え
嬉しい時期ですね😄 pic.twitter.com/EdXucMARfC— 応援団長まさ2 (@Z4kdAth1x7cM9WD) January 7, 2023












苺のミルクレープ(セブンイレブン)のカロリーと値段
セブンイレブンの苺のミルクレープの
カロリーと値段についてご紹介していきますね!
苺のミルクレープ(セブンイレブン)のカロリー
セブンイレブンの苺のミルクレープのカロリーは
272kcalとなっています。
栄養成分は
カロリー:272kcal
タンパク質:4.0g
脂質:15.8g
炭水化物:28.9(糖質28.2g、食物繊維0.7g)
食塩相当量:0.4g
となっていますね。
95gという内容量で
272kcalはおやつに食べるにはちょっと勇気がいるカロリーですね。
ご飯一杯約200gで300kcal
ということを考えると
結構カロリーは高いといえるでしょう。
ですが
それ故に
美味しい!
苺のミルクレープ(セブンイレブン)の値段は?
セブンイレブンの苺のミルクレープの値段ですが
300円(税込で324円)となっています。
コンビニスイーツ(イトーヨーカド―でも売っていますが)としては結構高めであることは否めません。
インフレが進んでいる中ではちょっとおやつで食べるには
勇気がいるカロリーと値段ですね。
食べてみるとそんなの吹っ飛んでしまうほど美味しいんですが
数値を見てみるとちょっと躊躇してしまうかも・・・



まとめ
今回は
苺のミルクレープ(セブンイレブン)を食べた感想と口コミ!カロリーや値段も紹介!
と題しまして
セブンイレブンの苺のミルクレープについてご紹介しました。
苺のソースのインパクトの強いとても美味しいミルクレープでした!
カロリーは272kcal
値段は税抜300円(税込324円)でした!
ぜひ食べてみてください!
では!!
コメント