MENU

トップバリュプロテインバー25gを食べた感想とカロリー等を調査!

こんにちは!

ダイエットに勤しむ毎日をおくるもちおです。

イオンに寄ってみたら
とんでもないプロテインバーがあるのを発見してしまいました!
トップバリュプロテインバー25g
なんとタンパク質が25gも取れるという

凄まじいプロテインバーを発見。

プロテイン25gは 今までみたプロテインバーの中ではトップの含有量ではないでしょうか・・・
これはヤバい・・・
ということで 早速食べた感想と どこに行けば売ってるのか 調査してみました!

目次

トップバリュプロテインバー25gを食べた感想!

トップバリュプロテインバー25gの外観

かなりの迫力のある金パッケージ
その重量感に驚きを隠せない
そんなプロテインバー

もうパッケージに
高たんぱくと謳っているだけあり
その重さはなんと60g

他のトップバリュのプロテインバーは通常
35gなので
その量の多さ
重量感がわかると思います。

取り出してみると
中身は6つに分割できるようになっていて
凄く食べやすい仕様になっていますね。

裏面はこんな感じで
パフが多いチョコレートであることがわかります。

横面もかなりの厚みがあることがわかります。

とにかく食べ応えがあるのがこのプロテインバーのウリの様ですね^^

割ってみると中までぎっしりと
パフが詰まっていてチョコレートもぎっしり!

 

これは食べ応えがありそうですね。

トップバリュプロテインバー25gを食べた感想

私の場合は
まずこのプロテインバーを冷蔵庫に冷やして保存していたため、
かなり硬かったです。

歯が折れる
とまで言うと
大袈裟に取られるかもしれませんが、
それくらいの固さがあるプロテインバーですね。

冷やしていた関係で
チョコレートの甘みもそこまで強くなく、
ちょっと甘めのビターチョコレートという感じです。

ボリュームがかなりあり、
板チョコを一枚丸々食べたかのような満足感があり、
カロリーは290Kcalと高めですが
おやつとして考えれば

普通におかしを食べるよりはいいのではないでしょうか?

空腹感を感じていても
このプロテインバーを一本食べると普通に食事代わりになるほど・・・

それほどのボリューム感があるプロテインバーとなっています。

ただ冷やすと硬くなるので
その点は注意がいると思います。

 

トップバリュプロテインバーのカロリー等栄養成分

このプロテインバーのスペックをご紹介しておきますね!

エネルギー  290kcal
たんぱく質  25.0g
脂質     14.0g
炭水化物   17.4g
 糖質    14.8g
 食物繊維  2.6g
食塩相当量  0.7g

カロリーが290Kcalとプロテインバーとしてはかなり高め。

ここがかなり尾を引くポイントというか
凄く美味しいプロテインバーで
空腹時に食べても満足感がある商品なんですが

290というcalには若干戸惑いを覚えますね。

ダイエット目的で食べるにはちょっと敷居が高い商品だと思います。

タンパク質の25gというのは
凄く良いんですけどね・・・

そして見逃してはならないのが
脂質が14gとこちらも高い事。

シェイカーで溶かして飲むタイプの
プロテインは通常脂質が限りなく0に近いのが多いですが、

 

こちらのプロテインバーは
かなり高めの14g
私の場合

PFCバランスを確認してみると
一日に獲れる脂質は33gとなっていましたので
ここで14gというのはかなりきつい数字だと言えるかもしれませんね。

糖質も14.8gというのは
プロテインバーとしては高めです。

容量が多いので
他の商品と同じサイズにすればそんなに気にならない数値なのですが
糖質制限をしている場合は
やはり気になるところですね。

まとめ

今回は
トップバリュプロテインバー25gを食べた感想とカロリー等を調査!

と題しまして
トップバリュプロテインバー25gの食べた感想と

カロリー等を調査してみました。

食べた感想は
かなりのボリュームで
板チョコを一枚丸々食べたかのような満足感がある。

冷蔵庫で冷やして食べると
かなり硬めで
歯を痛める可能性があるので注意!

カロリーは290kcalとかなり高め。
おやつに食べるには少し躊躇する数値で
脂質が14とかなり高いのも注意が必要でした。

では!!

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次